
最新情報– BOOGALOO –
BOOGALOOの最新情報です
全てのカテゴリ一覧です
-
最近すごいと思ったWEBクリエイター 22/11/29
こんなこともできるのかと素直に驚いたので、WEBクリエイターを紹介いたします 勝手ながら作品を紹介いたします、センスが光ります WEBクリエイター:Karim Maaloul See the Pen Chill the lion by Karim Maaloul (@Yakudoo) on CodePen. WEBクリエイター... -
最近すごいと思ったWEBクリエイター 22/11/19
こんなこともできるのかと素直に驚いたので、WEBクリエイターを紹介いたします WEBクリエイター:ycw 勝手ながら作品を紹介いたします、センスが光ります See the Pen 20. by ycw (@ycw) on CodePen. See the Pen duo by ycw (@ycw) on CodePen. See the P... -
Windows カレンダーを表示するショートカットキー
私は仕事中にカレンダーを確認することが1日に数回はあります 同じような方は社会人に多いと存じますので、Windowsではございますが、カレンダーを表示するショートカットキーを紹介したいと存じます カレンダーを表示する ショートカットキー:WINDOWS + ... -
Excel – 数式と解(結果)のセル表示を切り替えるショートカットキー
Excelでセルに入力した計算式を確認する時、数式バーで確認しているかと存じます ただ、複数セルの計算式を同時(一括)に確認したい時など、不便です 今回紹介するショートカットキーはセルを範囲選択した時にも実行できます。操作例の画像では単一セルで説... -
Excel – 書式なし貼り付け(値のみ貼付) ショートカットキーが追加される
米MicrosoftはExcelに新たなショートカットキーを追加する計画だと明らかにしました 書式なし貼り付け(値のみ貼付) ショートカットキー:CTRL + SHIFT + V セルをコピーして、セルの書式は除いて値のみ貼付したい時に使えるショートカットキーです WEBペー... -
Microsoft Power Point スライドショーでカーソルをレーザーポインタへ変更する ショートカットキー
Microsoft Power Pointを使ってスライドショーでプレゼンをしたことがある人は多いと存じます その内、何割程度でしょうか。レーザーポインタを忘れてしまって注目箇所は声を張って済ました人、いらっしゃるのではないでしょうか そんな時に、通常のカーソ... -
Microsoft Word ダミーテキストを入力する 関数
Microsoft Excelで乱数関数を使ったことあるでしょうか Microsoft Wordでこの関数を使うとダミーテキストが挿入されます =rand() Microsoft Wordを起動して関数を入力します Enterを押すとダミーテキストが挿入されます 他にもExcelとWordの違いは結構あり... -
Google Chrome ブラウザ 誤って消したタブを復活させる ショートカットキー
Windowsを使っている方はGoogle Chrome、Microsoft Edge、Internet Explorerなどのブラウザ操作で、誤って消してしまったタブページを復活させる便利なショートカットキーがあります ウィンドウごと閉じてしまっても、開きなおしてショートカットキーを押... -
自動パスワード生成ツール・パスワードジェネレーター
パスワード を 自動生成 無料便利ツールを作成いたしました ブックマーク・お気に入り登録・リンクなどご自由にどうぞ 英数字記号: 英数字: アルファベット: 大文字アルファベット: 小文字アルファベット: 数字: Pマーク(プライバシーマーク)認証する... -
wpForo勝手にユーザー作られる wpftest××××@inbox.imailfree.cc ボット対策
wpForoをご利用の方で、テストユーザーを勝手に大量登録されて困っている方にむけて情報共有です 大量に作られる迷惑ユーザーアカウント ユーザー名:test12345678 メールアドレス:wpftest12345678@inbox.imailfree.cc 私はwpForoの登録フォームを使用し... -
Word 文字列比較・文書の比較_Microsoft Officeコマンドの紹介
文字列の比較・文書の比較をWEBサイト(フリーツール)で行うのではなくMicrosoft Office Wordのコマンド(Power Pointにもあります)で実行する方法を紹介いたします 簡単です これに限らず、Officeソフトを使っているのに、WEB検索してみつけたフリーツール... -
テキストのコピー履歴から好きな時に取り出してコピペ 便利フリーツールの紹介
パソコンを使用されている方であれば、コピペをしたことがあるかと存じます 都度コピペではなく、1つ前2つ前にコピーしたテキストの履歴をクリップボード表示して選択できないだろうか、コピー履歴から好きな時に取り出してコピーできないだろうか、といっ... -
Outlook隠し技 文字カウント
Outlookに最高峰の文字カウント機能があることご存じでしょうか。詳細まで算出してくれて、レポート項目が多いです STEPメッセージウィンドウを開きます カウント対象の文字列を入力しました。内容に意味はございません STEP文字カウントコマンドの場所と... -
Outlook 送信済メールを再編集して再送する ショートカットキー
職場での使用率No1のメーラーはMicrosoft OfficeのOutlookではないでしょうか 今回はOutlookで、個人的に操作頻度の高さNo1、送信済メールの宛先や文面を再編集して再送する時短テクニックを紹介いたします STEP送信済メッセージのポップアウト 再送したい... -
リアルタイム文字数カウント
文字数 を カウント 入力したら、ドラッグしたら、リアルタイムで文字数カウント。ボタンを押す必要なし 合計数とドラッグ数(選択文字数)をカウントできるフリーツールです。ご自由にお使いください 文字数制限があるソフトに入力をする時など たとえば、... -
ExcelライクなHTMLテーブル(フィルタ・ソート)を作ってみた
PCはセルホバー、スマホはセルクリックすると、選択セルがハイライトされます 一度作ってしまえば更新不要な静的データが前提です。ブラウザでテーブル表示させる必要がある案件など、ピンポイントで条件一致するならありでしょうか 時間ができましたら、... -
Microsoft メモ帳のヘッダーとフッターを変更する方法
Windows標準テキストエディタのメモ帳を印刷した際に印字されるヘッダーとフッターを変更する方法を掲載いたします OS:Windows10テキストエディタ:メモ帳ファイル名:無題.txt デフォルトではヘッダーにファイル名、フッターにページ番号が印字されます ... -
QA形式のチャットボットを作ってみた
いかがでしょうか。AIやオペレーターではなく、選択式のチャットボットです よくある、サポートQAをチャット式に見せるというものですが、精度・効果・効率の観点からみて実用的だと存じます 電話窓口は必ず設けなければいけませんし、簡易的なチャットボ... -
コピペでかっこいいホバーエフェクトアニメーションが作れるCSSサンプル集の紹介-2
boogaloo テキストホバーエフェクトアニメーションです。スマホの方はテキストをタップしてください デベロッパー:Renan C. Araujo参考コード:kachibito 以下参考サンプル集 スマホではタップした時にアニメーション実行されるよう、section classにonto... -
コピペでかっこいいホバーエフェクトアニメーションが作れるCSSサンプル集の紹介-1
BOOGALOO テキストホバーエフェクトアニメーションです。スマホの方はテキストをタップしてください デベロッパー:Renan C. Araujo参考コード:kachibito 以下参考サンプル集 スマホではタップした時にアニメーション実行されるよう、section classにonto... -
おしゃれな憩いの場・コミュニケーションサイト-雑談するなら画像投稿もできるnaniniがおすすめ
こんにちは naniniユーザーインターフェースの紹介映像です※動画はPC版のGoogle Chromeで表示しております。もちろんスマホ、タブレットでもご利用いただけます naniniは無料ですので是非是非ご利用ください。naniniのリンクはページ下にございます 再生を... -
おしゃれな憩いの場・コミュニケーションサイトリニューアル
こんにちは👾 おしゃれな憩いの場・コミュニケーションサイトnaniniのユーザーインターフェースをガラッと変えて沖縄ビーチカラーモードにいたしました🍍 naniniリンクです👇 無料インストール不要アップデート不要WEBサイトなので機種問わず利用できますおし... -
Microsoft IME 便利機能 入力後でも変換できる 半角全角
こんにちは👾 意外と知らない人が多い、Windows標準キーボードソフトMicrosoft IMEの便利機能 入力中ではなく、入力後からでも変換できます 当サイトは、会社案内ページへメールアドレスを記載しておりますが、迷惑な特定電子メール業者対策で全角表記して... -
インターネットエクスプローラー今日でサポート終了・IEからEdgeChromium版へ
こんにちは👾 Microsoftの独自エンジンによるブラウザー「Internet Explorer」のサポートが本日終了いたします IEにしか対応していない行政機関などのシステムはどうなったのか? サポート終了直前にMicrosoft Edgeへ対応するよう改変 Microsoft Edge Chrom... -
WordPressで急にMP4や画像ファイルをアップロードできなくなった場合の解決方法
こんにちは👾 動画ファイル、MP4が急にアップロードできなくなってしまいました セキュリティプラグインが原因でアップロードファイルサイズに制限がかかる WordPressで作ったサイトの固定ページにアップしている動画ファイルを差し替えて更新しようとした... -
情報セキュリティ「ISMSとPマークの違い」
こんにちは👾 旧財団法人 日本情報処理開発協会(JIPDEC) 情報マネジメントシステム推進センター参照 情報セキュリティとは、情報の機密性、完全性、可用性を維持すること「ISMS」と「プライバシーマーク」の違いを理解しましょう ① 情報セキュリティとは は... -
木曽海道六十九次
木曽海道六十九次(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎ)は、天保6-8年(1835-1837年)頃、浮世絵師・渓斎英泉および歌川広重により描かれた浮世絵木版画の連作。図版の表記どおり「街道」ではなく「海道」として記載する江戸・日本橋と京・三条大橋を結ぶ中... -
東海道五十三次 – 隷書版
東海道五十三次(とうかいどうごじゅうさんつぎ)は、東海道の宿駅を中心とした景観や習俗を描いた、浮世絵木版画である。代表的な作品としては天保5年(1834年)頃に保永堂から版行された歌川広重の「東海道五拾三次之内」があげられる出典: フリー百科事典『... -
東海道五十三次 – 行書版
東海道五十三次(とうかいどうごじゅうさんつぎ)は、東海道の宿駅を中心とした景観や習俗を描いた、浮世絵木版画である。代表的な作品としては天保5年(1834年)頃に保永堂から版行された歌川広重の「東海道五拾三次之内」があげられる出典: フリー百科事典『... -
東海道五十三次 – 保永堂版
東海道五十三次(とうかいどうごじゅうさんつぎ)は、東海道の宿駅を中心とした景観や習俗を描いた、浮世絵木版画である。代表的な作品としては天保5年(1834年)頃に保永堂から版行された歌川広重の「東海道五拾三次之内」があげられる出典: フリー百科事典『... -
富嶽三十六景
浮世絵が好きなので浮世絵ギャラリーを作ります。うちにいるダンゴムシも載せておきます 葛飾北斎「神奈川沖浪裏」 歌川芳藤「五十三次之内猫之怪」 東洲斎写楽「3代目 大谷鬼次の奴江戸兵衛」 歌川国芳「相馬の古内裏」 葛飾北斎「凱風快晴」 BUGARTS 浮... -
100均ショップのSeria(セリア)で買えるノートパソコンスタンド
こんにちは👾 私は集中してパソコン作業をする時、前傾姿勢になり画面にとても近づいてしまいます ドライアイなのでブルーライトカット眼鏡をしております。効果のほどは不明です それよりも、背をもたれながらの楽な姿勢をとると、キーボードがうち辛く。... -
コールセンター電話応対 – ビジネスマナー – クレーム対応で使う言葉」
こんにちは👾 クレーム対応で使う言葉をリスト化して掲載いたしますので、クレーム対応トークスクリプトとしてお使いください 意向にそえないときの言葉 ガー あいにく残念でございますが心苦しいのですがありがたいお話なのですがお役に立ちたかったのです... -
コールセンター電話応対 – ビジネスマナー – NG「いまどきの話し方」
こんにちは👾 「いまどきの話し方」 ここでは、気をつけたい「いまどきの話し方」について説明します。たとえ、一つひとつの単語が正しくても次のような話し方をするとコミュニケーションに支障をきたします おはようございますぅ 語尾伸ばし:なれなれしい... -
コールセンター電話応対 – ビジネスマナー – 尊敬語「れる・られる」
こんにちは👾 「れる・られる」 部長が課長に言われていました この表現で、部長が言ったのか、課長が言ったのかわかりますか? 「言われる」を尊敬語の意味に取れば、部長が言ったことになり、受身の意味に取れば、課長が言ったことになります つまり、部... -
コールセンター電話応対 – ビジネスマナー – クッション言葉・敬称
こんにちは👾 クッション言葉 会話の中のクッション役をする言葉をクッション言葉と呼びます。クッション言葉が入ると、相手にやわらかく伝わります。用件にすぐ入るよりも、クッション言葉を使ってから用件に入るほうが、相手に配慮している気持ちが伝わり... -
コールセンター電話応対 – ビジネスマナー – 敬語の種類
こんにちは👾 敬語の種類 敬語には、尊敬語、謙譲語Ⅰ、謙譲語Ⅱ、丁寧語、美化語があります。使い方が難しいのは、尊敬語と謙譲語です。 尊敬語と謙譲語の働きの違いと使い方を理解することが、正しい敬語を使う近道です 尊敬語 相手や話題に登場する人物に... -
Emotet感染有無確認ツールEmoCheck v2.3.0 リリース
こんにちは👾 JPCERT/CCが2022年5月20日に、Emotet感染有無確認ツール「EmoCheck v2.3.0」をリリースしましたので共有いたします EmoCheckダウンロードリンク GitHubからダウンロードできます 以下ダウンロードページが開きましたら、64ビットの方は「emoch... -
コールセンター電話応対 – ビジネスマナー – 間違い敬語・二重敬語
こんにちは👾 敬語はややこしいです。また、正しい言葉も難しいです。昔では間違いだったが現在では正しい言葉もございます。日本語を完璧にマスターしたい、深く理解したい方は、文化庁のホームページやYouTubeチャンネルをお手すきな際に確認してみると楽... -
Ultimate Member に reCaptcha を実装したい
こんにちは👾 WordPressにて、会員制サイト機能を実装できるプラグインのUltimate Memberを使っていて、ログインフォームにreCaptchaを実装したいと考えている方に注意点がございます reCaptchaを実装したら、WordPressにログインできなくなってしまった方... -
コールセンター電話応対 – ビジネスマナー – 最優先で覚えたい敬語
こんにちは👾 今回は日常会話でも頻繁に使用する基本敬語、最優先で覚えたい敬語の一覧を記載します 相手の行動なのか、自分の行動なのかを意識して覚えてください さらに丁寧な間柄 丁寧な間柄 敬語不要な間柄 ございます あります&... -
コールセンター電話応対 – ビジネスマナー – 敬語とは/電話応対基本言葉
こんにちは👾 風邪で仕事を休んでいた上司が出勤したとき、あなたならどのような言葉をかけますか? 『課長、具合はどうですか?』 『課長、お加減はいかがでしょうか?』 また、自分が年の離れた後輩に声をかけられる立場だったとしたら、どちらの言葉をか... -
Contact Form 7 でメッセージが表示されない
こんにちは👾 WordPressにて、問い合わせフォームを実装できる国産プラグインのContact Form 7ですが、WordPressおよびContact Form 7のアップデートをしていくうちに、いつの間にかステータスメッセージが機能しなくなっておりました※メールは正常に送信で... -
コールセンター電話応対 – サービスマインド
こんにちは👾 サービスとは、目に見えない価値を提供するものであり、お客様の満足度で評価される。お客様の立場に立った気持ちがなければお客様に満足いただけません 《 プラスアルファの案内 》 「お客様に聞かれた事だけに答えれば良い」ではなく、ご用... -
コールセンター電話応対 – トークスキル
こんにちは👾 相手に話す、伝える、案内する時は、相手が聞きやすい話し方を工夫をする必要があります トークスキル 《 間延びしないこと 》「あー」「えー」「そーですね」「はーい」「うーん」などは不快感を与えます《 抑揚をつける 》棒読みのような、... -
コールセンターコンプライアンス
こんにちは👾 コールセンターは「B to C」と「B to B」の、どちらのセンターもございます 「B to C」:膨大な個人情報を取り扱う 「B to B」:様々な機密情報を取り扱う これらは決して他に漏らしてはいけない情報です。十人十色の生活を送っているオペレー... -
コールセンター構築
こんにちは👾 コールセンターを立ち上げるための、インフラ知識を記載いたします 参考になれば幸いです コールセンター構築にかかる検討項目 業務種別: 業務形態はインバウンドかアウトバウンドか、それとも両方を行うコールブレンディング形態かを決める ... -
コールセンター電話応対 – ヒアリングスキル – クレーム対応(後半)
こんにちは👾 クレーム対応スキル(前半)に続き、クレーム対応スキル(後半)です クレーム対応スキル 《 クレームの内容をしっかり聞く 》クレームだとわかった途端に逃げ腰になり、話を聞かない人がいます。そのような態度は相手をますます怒らせ、結果的に... -
コールセンター電話応対 – ヒアリングスキル – クレーム対応(前半)
こんにちは👾 問い合わせの中に、クレーム( 苦情 )があります。クレームは慎重に対応しなければなりません ただ、クレームは怒られるという印象だけが先行してしまいがちですが、クレームの中には貴重なご意見( アドバイス )や改善案が含まれています ... -
コールセンター用語一覧・用語集
こんにちは👾 コールセンターの研修記事を投稿しておりますが、講習でないとなかなか細かいところまで説明できません。また、なるべく専門用語を使わないようにしているので、管理者側を知りたい方は物足りないかと存じますので、コールセンター用語を説明... -
コールセンター電話応対 – ヒアリングスキル – 質問
こんにちは👾 問い合わせいただいたお客様が、全てを説明していただける、話していただけるわけではないです また、私たちはお客様の話を、より明確に詳細を特定しなければなりませんそこで、お客様より詳細な情報を訊き出す為に質問をいたします 質問は2... -
コールセンター電話応対 – ヒアリングスキル – 相槌
こんにちは👾 お客様が話をされている際は話を全て聞く。聞きに徹して話を遮ってはなりません ですが、無言無反応では相手が理解しているのか、話を聞いているのかわからず話が進まないのは勿論、不満が高まりクレームになりかねません。そこで必要になるの... -
コールセンター電話応対 – ヒアリングスキル – 復唱
こんにちは👾 用件確認の基本中の基本、復唱スキルを説明いたします 聞いた事に関しては、必ず復唱して用件を再確認して下さい。こちらの認識と、ズレがないかの確認になります 復唱をする事で誤案内を防止しますお客様自身、用件の再確認にもなります《 私... -
コールセンター電話応対 – ヒアリングスキル – きく
こんにちは👾 お客様より入電がございましたら、第一にご用件を知る事が必須です 5W2H(いつ・どこで・誰が・何を・何のために・どのように・いくらで)(When・Where・Who・What・Why・How・Howmuch) ヒアリングスキルのベーススキルが《 きく 》です。 この... -
コールセンター電話応対 – コミュニケーションスキル
こんにちは👾 印象の良い応対をするにはどうすればいいの? 単純に明るい応対ではなく、問題が解決すれば良いだけでもございません。 コールセンターで電話応対をするプロとして様々なコミュニケーションスキルを身につける必要があります 《 印象の... -
コールセンター電話応対 – ファミコン言葉
こんにちは👾 悪い例として [ ファミコン言葉 ] というのがあります ファミリーレストラン、コンビニでマニュアル化されてしまっている言葉です マニュアル敬語・ファミコン言葉 よろしかったでしょうかお名前をいただけますか○○円からお預かりします○○にな... -
コールセンター電話応対 – 役割
こんにちは👾 コールセンターはお客様に企業の顔を印象付ける重要な役割を担っています 『電話がつながらない』、『電話がつながる部署の方では状況を分かってくれない』などの声を解消する為にコールセンターが必要です 商品サービスの改善や新商品サービ... -
コールセンター電話応対 – 基本
こんにちは👾 新社会人必見の連載をしていきます 接客、ビジネスマナー、コミュニケーション能力が大きく向上するスキルノウハウをすべて投稿いたします まずは基本から ■コールセンター(Call Center) 電話にて問合せ、受注窓口、販売促進、修理受付など顧... -
暗号とは・暗号技術の歴史
こんにちは👾 暗号技術と言うと難しく聞こえますよね 宇宙のような響き… 暗号化方式の差はなに? どれだったら安全なの? 公開鍵暗号化方式のRSAを理解するには数学を勉強する必要がございます 以下のような知識がまず必要 因数分解互いに素の関係合同式(mo... -
公開鍵暗号化方式RSAをコマンドプロンプトで実行したい
こんにちは👾 今回は公開鍵暗号化方式RSAを使ったファイル暗号化を、外部ツールを使用せずに、自力で行います Windowsのコマンドプロンプトで実行する手順を記載いたします 今回のテストPC環境 OS:Windows 10 Proバージョン:21H1ビルド:19043.1645ビット... -
メール添付ファイルの暗号化、パスワードの伝え方
こんにちは👾 メール添付やクラウドストレージにアップロードしたファイルのPW(パスワード・パスフレーズ)を先方へいかように伝えるか 機密ファイル送信ルールは、クライアント企業規定の安全管理ルールに委託業者が合わせるケースが多いでしょうか 拡張子... -
オンラインサロンのアプリ制作・開発依頼ありがとうございます
こんにちは👾 同期で専門学校時代に同居していたプロダンサーSWING TOP STARS☆のKAJ1から、知人ダンサーがオンラインサロンの機能を有するアプリを制作希望しているとのことで、紹介話をいただきました KAJ1は私がプライベートで唯一ご飯いく(年2~3回)友人... -
「Excel – ショートカットキー」小技
こんにちは👾 Excelの小技ショートカットキーを紹介いたします 上のセルコピー Ctrl + D A B C 1A1セルです 2 3A1セルに値が入っていたとします A B C 1A1セルです 2 3A2... -
「Android12 – さらに輝度を下げる」ブルーライト軽減
こんにちは👾 寝る前にベッドでスマホを少しいじって就寝するはずが覚醒して寝れなくなることありませんか? iPadやiPhoneのiosだと以前から画面を暗くできてたのですが、androidだと輝度最小にしても光が強く眩しく不便に感じておりました 先月Android12に... -
「Excel – フラッシュフィル」文字列を一括結合したい
こんにちは👾 前回、文字列を一括分割(区切り位置)する方法を投稿いたしましたが、今回はその逆です A列に元データを用意いたしました B1セルへ "東京都" の文言を先頭へ追記した文字列を入力 B1セルを選択して Ctrl + E を実行 次は2列元データを用意いた... -
「Excel – 区切り位置」文字列を一括分割したい/一括文字列化したい
こんにちは👾 文字列を一括で分割したい場合は、「区切り位置」操作で可能です 対象範囲(A1:A4セル)を選択 データタブの区切り位置をクリック スペースによって右または左に揃えられた固定長フィールドのデータをチェック 次へをクリック 区切りたい箇所で... -
「Excel – 値のみ貼付・書式のみ貼付」罫線や書式を滅茶苦茶にしない
こんにちは👾 Excelでコピペ(Ctrl + C , V)を多用すると罫線や書式がめちゃくちゃで汚くなります 私はコピペをほぼ使用しません 値のみ貼付か書式のみ貼付を使うのが基本です 罫線、セル書式が異なる2つの表間でコピペをすると想定し説明いたします 通常の... -
「Excel – ショートカット」よく使うどころか絶対使うショートカット
こんにちは👾 Excelで絶対に使うショートカットを紹介いたします まだ使ってない方がいらっしゃったら今すぐ至急ご使用ください コピー Ctrl + C A1セル選択して実行 ぺースト Ctrl + V B1セル選択して実行 元に戻す Ctrl + Z A1セルの色を変更※ショートカ... -
誹謗中傷・名誉棄損・侮辱
こんにちは👾 SNS・掲示板サイト・QAサイトを運営していて思うのですが、誹謗中傷・名誉棄損・侮辱に当てはまらないようにするならば他人を批判することはできず、WEB上で自由にコメントすること、誤りや詐欺を正すこと、感想を述べることはできなくなりま... -
「Excel – VBA」可視セルへナンバリング
こんにちは👾 ECサイトの倉庫ピッキング、PCキッティングなどの案件では如何に機械的に効率化、ミス防止、コスト削減するのかが基本中の基本だと存じます スキームに沿ってフローを確立し、最後に業務ツールを整備します 誰が作業員であっても高品質の作業... -
情報セキュリティ10大脅威 2022
こんにちは👾 IPAが公開している「情報セキュリティ10大脅威 2022」より個人編1位を抜粋。 初めて個人編を引用いたします。 コンシューマー向けにSNSサービスを制作しているので現在は法人より個人セキュリティに興味がいきます。 1位 フィッシングによる個... -
バッチファイル文字化け
こんにちは👾 Windows10でバッチファイル作ったら文字化けしてしまった ネットに書いてあるとおりの作り方で、ネットでひろったコマンドのバッチファイル作ったのにつかえないじゃん なんてパソコン初心者の方へ それ、文字コードです WEBDBにcsvインポート... -
SEO豆知識-インデックス一覧表示
こんにちは👾 サチコ(Google Search Console)へログインせずに、インデックスされているWEBサイトページを確認する方法 Google検索にてsite:https://exsample.com と検索してください "https://exsample.com" は確認したいWEBサイトURLへ変更してください ... -
「Excel – VBA」複数行への入力時は処理を止める
こんにちは👾 先日、特定列へVBAで入力規則を入れ、入力都度判定させるため「Worksheet_Change」での書き方を記事にいたしました 御覧いただいたユーザーより、複数行同時ペーストした時や複数行同時削除した時にエラーになるので、そこもマクロ側でコント... -
「Excel – VBA」セルの位置を取得して一覧をメッセージボックス表示したい
こんにちは👾 佐川急便のe飛伝2がe飛伝3へ移行するにあたり、使い辛いとの声をよく耳にします これを機にcsvインポートに切り替えたいけど、入力ミスが多発してしまう と。 こういった入力業務はITを利用して、誰が使ってもミス防止できて、効率化できて、... -
なりすましメールの見分け方
こんにちは👾 自分から自分にメールが届く 本文内容は「アドレスをハックした」などと記載されており、迷惑メールそのもの これ多いですよね こういう時は念のため、メールヘッダーを確認して乗っ取られていないことを確認しましょう 確認するヘッダー項目 ... -
マタニティマーク着用者への「危険行為・嫌がらせ」やめときましょう
こんにちは👾 マタニティマーク、妊娠すると着用して「おなかに赤ちゃんがいる」ことを周りへ知らせることができるマークです。 自治体など行政機関、一部鉄道会社でも配布しているようです。 妊婦さんは慎重に歩く必要があったり、体調が悪化したりします... -
特定電子メール(迷惑メール)対策
こんにちは👾 迷惑メールって本当に迷惑ですよね。 当初は迷惑メール相談センターに報告しておりましたが、私どもの時は一切効果がなく、そもそもセンターから返信がこないので対応いただいているのかどうか不明なのでやめております。 メールサーバ側でド... -
BitLockerの自動有効化・Linuxブートメディアエラー
こんにちは👾 マスタPCイメージを作成時、またはバックアップ作成時などで最近多いこと。 BitLockerが自動有効化されている。 困る。 キッティングのご要望でBitLocker有効化することはあるのですが、これってそもそも必要… バックアップツールのブートメデ... -
Windows11でIEが無効
こんにちは👾 当方端末はWindows11にアップグレード可能ということでインストールファイルのダウンロードリンクがWindowsUpdateに表示されました。Windows11の使い勝手は有志の方々が検証人柱になり、アップグレード試用レビューをアップなさってますね。 I... -
送信ドメイン認証(SPF)設定後の確認方法
こんにちは👾 送信ドメイン認証:SPF SPFを自身のホストサーバーへ設定した後に、受信側で正しく認証できるかの確認方法。 引用元:IPAhttps://www.ipa.go.jp/security/topics/20120523_spf.html check-auth@verifier.port25.com へ空メール送信 返信メール... -
情報セキュリティ10大脅威 2021
こんにちは👾 IPAが公開している「情報セキュリティ10大脅威 2021」より組織編1-10位を以下に抜粋。 引用元:独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)・情報セキュリティ10大脅威 2021https://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2021.html 第1位 ランサム... -
EWWW Image Optimizer WebPに変換できない画像が数枚残る
こんにちは👾 PageSpeed Insightsで以下のように画像改善しろと怒られたことございますか? 「効率的な画像フォーマット」 「次世代フォーマットでの画像の配信」 「適切なサイズの画像」 一部の方はプラグイン「EWWW Image Optimizer」で解決するかもしれ... -
情報漏洩事故例および案件業務にみるヒューマンエラー(人的ミス)
こんにちは👾 案件業務をオペレーター(作業員)に渡し運用を任せる時や、情報漏洩事故を防ぐ為には管理側で案件定義(要件定義)し、業務ルールの策定、自動化業務ツールの作成など環境を作ってあげる必要があります。 管理側の意図としては品質、スピード、効... -
急増しているお問い合わせフォーム攻撃
こんにちは👾 サイトの問合せフォームを利用した攻撃メールが急増しています。 手口は非常に古典的で、フォームから問合せをした際に送信される「お問い合わせありがとうございました」自動返信メールを悪用します。 ・メールアドレス欄に、スパムメール送... -
steelseries キーボード バックライト 光らなくなった
こんにちは👾 私用PCの内1台がsteelseriesキーボード搭載のゲーミングノートPCなのですが、年に1回程度キーボードバックライトが光らなくなる時がございまして、故障ではなく誤操作なのですが。 いつもなんだったかなと思いだすのに時間がかかるので、備忘... -
SSLサーバー証明書 脆弱性 中間CA証明書
こんにちは👾 セコムトラストシステムズを含む14の認証局が発行した中間CA証明書について、Mozillaコミュニティのフォーラムでセキュリティリスクが指摘されました。 当サイトはSSLサーバー証明書を更新しSSL確認済みです。 該当の認証局および、その下位認... -
情報セキュリティ10大脅威 2020
こんにちは👾 IPAが公開している「情報セキュリティ10大脅威 2020」より組織編1-5位を以下に抜粋。 引用元:独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)・情報セキュリティ10大脅威 2020https://www.ipa.go.jp/security/vuln/10threats2020.html 第1位 標的型攻撃... -
マルウェア Emotet 対策 2/2
こんにちは👾 マルウェア「Emotet」への感染を狙った、なりすましメール(スパムメール)について、感染を広げるための手口が巧妙化しています。前回、概略な注意喚起記事を投稿しましたが、当社で行った追加対策を共有します Emotetは情報窃取を行うだけでな... -
マルウェア Emotet 対策 1/2
こんにちは👾 マルウェア「Emotet」への感染を狙うDMが増加しています。 実際にやりとりした相手を詐称し「正規の返信メール」にみせかけて、なりすましメールを送ってくることもあります。 アドレスだけでなく氏名やメール内容も流用してくるようです。 メ... -
Lhaplusの「ZIPパスワード探索」対策 解析されないようにするには
こんにちは👾 今回は圧縮解凍ソフトシェアNO.1であろうLhaplusのデフォルト機能である「ZIPパスワード探索」の対策です。 「ZIPパスワード探索」はブルートフォースアタックで暗号化ZIPファイルを解析し、パスワードを特定してしまう機能です。 厄介なのがL... -
なりすましメール対策
こんにちは👾 メールの差出人を偽称してメール送信することは誰でもできます。仕様です。 detarame@amazon.co.jpと適当に差出人を書き換えて送ることができるわけです。 amazonを偽称する、なりすましメールが非常に増えてます。 また、通常Outlookから偽称... -
Outlook 受信メール テキスト形式表示にしているのに、ハイパーリンク表示される
こんにちは👾 Outlookにてメール送受信時の表示形式をテキスト形式にしてウイルス感染予防する。新卒が入社1番に覚える社会人常識かもしれません。 私は最近、Office(Outlook)をアップグレードして、受信メールにハイパーリンク表示されていることに気づき... -
情報化社会・知識経済におけるサービス品質の変化
こんにちは👾 社内業務レベル、社外商品サービス品質をラーメンに例えて、思うことを書いていきます。 インターネットが広く普及し、"美味しいラーメンの作り方"を検索したらいくらでもレシピを知ることができます。 従来、ノウハウは営業秘密とすることが... -
無料ゲーム
こんにちは👾 Google Chromeブラウザで動作するWEBアプリを、ページへ埋め込んでみました。 ちゃんとクリアできるよう設定してますので暇な時にゴールを目指してみてください。 -
複合機スキャナー保存の宛先ディレクトリを非表示にしたい
こんにちは👾 前回コストをかけず(無料で)NAS外付けUSBDISKを隠し共有フォルダ(SMB)にしたいにて、外付けUSB接続HDDの隠し共有化方法を共有させていただきました。 そこで出てきた残存脆弱性が「複合機スキャナー保存の宛先設定を覗くとNASディレクトリ丸見... -
コストをかけず(無料で)NAS外付けUSBDISKを隠し共有フォルダ(SMB)にしたい
こんにちは👾 安全管理、セキュリティ担当情シスの皆さんは数えきれない各種セキュリティ対策に翻弄しているかと存じます。 新たな脆弱性、ゼロデイアタック、次から次へとほんっともう仕事サイコー…。 大変さを共有することができない大変さがあります…わ... -
Google Chrome font (グーグルクロームフォント) が汚い 2/2
こんにちは👾 前回Google Chrome font (グーグルクロームフォント) が汚い 1/2 にて、Google Chromeブラウザ上の設定から「フォントのカスタマイズ」を変更し反映させる最新(2020/7/9時点)の方法を共有させていただきました。 が! まだ汚い! カクカ... -
Microsoft Office VBA (マクロ) が消える
こんにちは👾 いままでに、Windowsのアップデートをして様々な不具合が起きてしまったこと多々ご経験されてる方いらっしゃるかと存じます。 大半は不具合原因の更新プログラムをアンインストールして解決できます。 Microsoft Officeはこれ自体をアンインス... -
Google Chrome font (グーグルクロームフォント) が汚い 1/2
こんにちは👾 皆さんはどのブラウザを使用してますか。Internet Explorerは開発が終了し、古いバージョンから順にサポートも終了していってます。Internet ExplorerからMicrosoft Edgeに変わると、使用感が大きく異なり使い辛く感じている方も多いかと存じ...
1