木曽海道六十九次
木曽海道六十九次(きそかいどうろくじゅうきゅうつぎ)は、天保6-8年(1835-1837年)頃、浮世絵師・渓斎英泉および歌川広重により描かれた浮世絵木版画の連作。図版の表記どおり「街道」ではなく「海道」として記載する
江戸・日本橋と京・三条大橋を結ぶ中山道の69カ所の宿場、出発地点の日本橋の合計70枚で構成されている
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
出典:ウィキメディア・コモンズ (Wikimedia Commons)
中山道の宿場です
富嶽三十六景
浮世絵が好きなので浮世絵ギャラリーを作ります。うちにいるダンゴムシも載せておきます 葛飾北斎「神奈川沖浪裏」 歌川芳藤「五十三次之内猫之怪」 東洲斎写楽「3代目 …