こんにちは👾
「自己啓発はいらない」と書いてしまうと過激ですが、結果論の『私はこうして成功した』などの啓発本は、個人的に効果低いと存じます
映画観たり趣味をもつなりしたほうが、啓発本を読むより良い時間をすごせると存じます
※当サイトの記事は宗教やネットワークビジネスをなさっている人は対象外です
場数を踏みましょう、1つ1つの案件を大切に
例えば座組が悪く、リリースするサービス品質が低いことや炎上することが見えていても、その中で利益・品質・効率の最大化を図る、自社に責任を押し付けられないようにエビデンスをとる、契約文書を確認し他社や相手に負けない文書にする、自社だけはイメージが下がらないよう工夫する、社内外政治を図る必要もでてくるでしょう、実務・本番で得る経験値は大きいです
『Excelマスターになれる』などのスキル本も実務には効果的ではないと存じます。資格本は別です。実務をしたこがない人間が書いている本を読んでも、実務に沿った参考になるレポートや業務ツールマクロは載っていないです
本を中盤まで読み、著者は法人取引の仕事をしたことないのでは?なるぐらいなら、ネット検索しましょう。知りたい情報を得る検索のスキルを身につけたほうが良いです
また、どうせなら楽しんで仕事するほうが自分の身になりますよ