こんにちは👾
あなたがワンマン社長でないのであれば報連相は必須です
どこからどこまで報連相すれば良いか判断がつかないと存じますが、新人のうちは全てです
1人前の社会人になったら質の高い報連相を意識して次のステップに成長してください
私見ですが、社会人経験乏しい人は報連相できない人多いです。たったこれだけで差がつきます
難しいことはなく、何もできなくて良し、上司が面倒みてくれるので、自分で判断せず指示をあおいでください
指示されたことをやるだけで良いのです、それがチームのためになります
自分で考えられるようになり、正しく早く利益になる判断ができるようになったら、その時はもう上司になっていると思います
報連相をするよう言われているのに、することなく勝手に進めてしまい事後報告もしくは事後報告すらなし
そうなってしまうと、愛想つかれ部下として見られず、ほっとかれるようになります