BOOGALOOメニュー
おしゃれな憩いの場・コミュニティサイトのnanini
nanani | 憩いの場・コミュニティサイトはこちら

誹謗中傷・名誉棄損・侮辱

こんにちは👾

SNS・掲示板サイト・QAサイトを運営していて思うのですが、誹謗中傷・名誉棄損・侮辱に当てはまらないようにするならば他人を批判することはできず、WEB上で自由にコメントすること、誤りや詐欺を正すこと、感想を述べることはできなくなります

ステマで自社商品に高評価したもん勝ち、嘘や誇大広告載せたもん勝ち

本当の口コミがなくなってしまう…

宣伝投稿やプロパガンダのような印象操作が幅を利かせてしまう、それでは誰も使わなくなってしまう

グレーゾーンができる、よくわからなくなる

事実を摘示してもダメなので、表立って物申すことはできず匿名陰口が増える

人を傷つける発言が原因で、正しい発言まで制限されてしまう

間違った情報を一方的に発信している評論家が目立ちます。実務未経験者の発信は無責任な印象です。SNSは難しい

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

BOOGALOO BOOGALOO ブガルー代表

憩いの場・コミュニティサイト
nanini を開発いたしております
左のリンクボタンからどうぞ↓🙏

目次